親睦旅行in京都①

バレーボールチームの親睦旅行で
京都、亀岡の湯の花温泉「渓山閣」にお泊まり。
昨年積み立てててやっと実行。
女ばっかり15人!(大人11人。子供4人)
先週、6月26日~27日。日曜出発。
私を含め5人だけお泊りで、他は日帰り。
ホテルの送迎バスが近所まで来てくれたので楽ちんやった。
人数少ないのに、しっかりした観光バスやったから、ほんま楽!
2時間ほどで、ホテルの玄関まで着くんやから~~~
乗って、5分とたたないうちに、乾杯!

バレーの練習後によくいく居酒屋さんが、ビールをたっぷり差し入れしてくれたし



ホテルは、思ってた以上によかったわ~。
玄関も、ロビーも、ロビーから見える庭もステキやし。
カウンターの対応やスタッフさんもカンジよかった。
客間も大浴場もキレイで清潔です。ホテルは結構大きいのに、ぬかりなく掃除が行き届いてるなってカンジ。
まずは温泉へGO!!
時間もたっぷりあったからゆっくりできたわぁ~~~
部屋に戻ってから食事に呼ばれるまで
持ち込んだビールをまた開栓~~~~

宴会は・・・お座敷で、対面2列なんやけど、離れすぎやわぁ~~
話しにくい。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お料理は美味しかった。


美味しいのを少しずつ・・・って感じなので、私的には、ほどよい量やったけどね。
飲まなくて、がっつり食べたいヒトにはもの足らんかも。
午後7じ半。
日帰り組のお帰り。
早いなあ~~~
日帰り組は、観光なしの「飲み食い温泉」楽ちんコースやね

帰りのバスを見送るのはさびしかったわ。
高校生のMちゃんは、靴を部屋においたまま、危うく、館内用スリッパで帰るとこやった


そのあと、お泊り組は
もう一度、温泉へ!
ビールばかりやったから、あんまり酔っ払ってへんかったし、
シャンプーも洗顔もしてなかったから、スッキリ~~~
夜の温泉、風情があってよかったわぁ~~~
お風呂に設置してあるお水がすごくおいしくて、
ペットボトルに入れて部屋に持ち込み・・・(^_^;)
・・・焼酎の水割り用も必要やったから・・・・
芋焼酎2本の差し入れがあったので・・・
美味しく頂きました


お布団に横になって飲みながら、しゃべりながら・・・寝入っていくのは
幸せデス

最後の写真。私の手はどれでしょう?

お金のたまらない手ですわ
http://www.keizankaku.com/index.html
この記事へのコメント